カクレハ高原オートキャンプ場

鳥のさえずりやせせらぎの音に癒されてください♪

標高970メートル。乗鞍山麓に広がる緑と清流のキャンプ場。

乗鞍山麓にあるカクレハ高原は、野鳥がさえずる森と清流二又川のなかで、ゆっくりと自然休暇が満喫できます。
キャンプ、川遊び、山菜取り、あさひの森、滝めぐりなど楽しいみどころがいっぱいです。
カクレハ高原キャンプ場の隣には、生活環境保全林として整備された公園「あさひの森」があり、公園から「六方山」(標高1,400m)への登山道が整備されています。
往復3~4時間のコースは体力づくりと同時に新緑や紅葉、林間からの飛騨山脈「乗鞍岳、御岳山」などの素晴らしい景観が楽しめます。
また毎年、キャンプ場敷地内で「紅葉祭り」が開催され、六方山登山や自慢のきのこ鍋が振舞われます。
さらにキャンプ場から更に奥に進むと「イノシシ滝」や「三ツ滝」といった秘境も見られます。カクレハ高原は様々な楽しみが詰まった自然豊かな環境です。

オススメポイント

広い敷地のキャンプサイト。一番人気は川沿いです!

広大な敷地は第1~第3サイトまであり、約250台がオートキャンプ可能です。全面フリーサイトのため、大型テントの設営も可能。
貸しテントや貸しロッジもあるので、キャンプ初心者や家族連れでも気軽に楽しむことができます。
キャンプ場に隣接する公園「朝日の森」から「六方山」山頂(標高1,400m)の登山道が整備されています。往復3~4時間のコースからは乗鞍岳、御嶽山など飛騨山脈の景観を楽しむことができますのでお勧めです。

オススメポイント

水が超キレイ!清流二又川

カクレハ高原の一押しは、超キレイな清流二又川が近くに流れていること。
新鮮な野菜を川で冷やしてガブリッと食べるのもいいですね!
また、比較的浅いのでお子様も安心して天然の川で遊べます(川遊びは念のため親同伴でお願いします)。
魚釣りに興味がある方は、敷地内の二又川で渓流釣りが楽しめます。
渓流釣りを楽しまれる方は、朝日町内の漁業券販売所で釣り券をお求めください。
釣り竿のレンタル、釣り餌の販売は行っておりませんのでご注意下さい。

お風呂でほっとリラックス

利用者のみ無料で利用できるお風呂があります。
利用時間は16:30~19:30です。

※石鹸類・タオル等は持参ください

広いグラウンドも完備!

グラウンドゴルフ、サッカーができるほどの広いグラウンドもあるので、仲間と一緒に思いっきり体を動かしてスポーツを楽しむこともできます。

利用料金

おすすめスポット

あさひの森
清流を中心として、両側に連なる山なみの雄大な景観をご覧いただけます。
イノシシ滝
標高960メートル・落差15メートル・幅3メートル。乗鞍岳の山麓にあるカクレハ高原の奥にある。滝つぼに落ちる水はしぶきをあげ、イノシシが勢いよく駆け下りるようです。

カクレハ高原キャンプ場の奥にある駐車場から徒歩8分。
三ッ滝
標高990メートル・落差26メートル・幅3メートル。乗鞍岳の山麓にあるカクレハ高原にあり、岩の間を三段に流れ落ちている。

カクレハ高原キャンプ場の奥にある駐車場から徒歩5分。

施設へのお問い合わせはこちらから

    インフォメーション

    住所
    〒509-3301 岐阜県高山市朝日町青屋

    アクセス
    公共交通機関:JR久々野駅よりタクシーにて現地まで ※久々野タクシー(有)0577-52-2500
    自動車:高山ICから国道158号・361号を経由して約40分
    TEL
    0577-55-3464
    \ガクナビ見た!/と言うとスムーズです♪
    TEL
    管理人直通090-1098-5488
    \ガクナビ見た!/と言うとスムーズです♪
    FAX
    0577-55-3701
    営業時間
    9:00〜17:00
    Check In / Out
    チェックイン :10:00
    チェックアウト:10:00
    定休日
    営業期間中無休
    公式HP
    カクレハ高原キャンプ場
    https://www.hidaasahi.jp/
    公式SNS
    営業期間
    4月1日~11月末