Oni SUP Tours

離島で非日常を体験

のんびりとした自然いっぱいの島でSUPをお楽しみください!

Oni SUP Toursは香川県高松市にある離島、女木島(鬼ヶ島)で活動しているSUPスクールです。
ビーチサイドライフを楽しむことをテーマに、SUPスクールにプラスした諸々(キャンプやワークショップなど)も行っております。
ワーケーション等での団体者の方向けのプログラム、イベント出店等フレキシブルに対応いたします。

高松から約20分、フェリーに乗って女木島(鬼ヶ島)までお越しください。
女木島は海水浴や釣り、キャンプ、瀬戸内国際芸術祭の舞台にもなるとてもキレイな離島です。
温暖で穏やかな瀬戸内の海で体験するSUPはかけがえのない思い出になります。

オススメポイント

体験SUPコース

ゆったりとした時間が流れる離島ならではのSUPツアーを行います。
都会の喧騒から離れて、ストレスフリーなひとときを。
リゾーティな面、幻想的な面、様々な顔を持つ女木島。
季節や時間帯、その時々で移り変わる島の景色も含めてSUPをお楽しみください。

基本的には初めての方や初心者向けのスクールとなりますが、経験や状況に応じて中級者ルートへのガイドも行います。

お問い合わせはこちらから
コース・プラン
開始時間についてはフェリーの到着時間や準備状況に応じて前後する可能性もありますが、2時間半の体験時間はしっかり確保いたします。

当スクールは定員6名様までの少人数でご予約を承っております。
小回りが利く分、ご要望にはフレキシブルに対応させていただきたいと思っておりますが、離島のため何かとご不便をおかけすることもあるかと思います。
そういったことも含めて、SUPや離島を満喫していただければ幸いです。

①午前の部(9:00-11:30)
高松発8時、前日男木島宿泊の方は9時便でお越しください。
②午後の部(13:00-15:30)
高松発12時、男木島発11時または13時便でお越しください。
③サンセットSUP(17:00-19:30)
高松発16時、男木島発15時または17時便でお越しください。

※女木島宿泊の方のみのスペシャルプログラムです。
女木島の民宿、ゲストハウス、キャンプ宿泊の方、または海上タクシーご利用の方が対象となるプランです。
体験料金
SUP1台につき6000円/名学生割5000円/名

道具、貸出品
SUPボード、パドル、リーシュコード、ライフジャケットは準備しております。
※スマホ防水ケースとメガネストラップの貸出は可能ですが、その利用によってのスマホの水没や故障、メガネの紛失については補償致しかねます。
持ち物
水着(ぬれてもいい服)、飲み物は必須。タオルや着替えもお持ちください。
ビーチサンダル、帽子、サングラス、日焼け対策は快適に過ごして頂くためにあった方がいいかと思います。

オススメポイント

離島1日満喫コース

体験SUP→女木島の食材を使ったランチ→テントサウナ→ハンモックでお昼寝
離島を1日満喫するコースです。

テントサウナは水風呂の代わりに目の前に広がる海にダイブ!

リゾーティな女木島を思いっ切り感じてください!

オンライン予約
コース・プラン
高松港10時発のフェリーでお越しいただき、女木島17:20発の便で高松港へ戻るスケジュールとなります。

体験SUP(約2.5時間)→鬼ヶ島倶楽部さんのランチ→テントサウナ→フェリーまではお昼寝タイム
離島をゆったりと満喫できるプランです。

定員4名様でご予約を承っております。
体験料金

1名様15,000円
2名様合計23,000円
3名様合計31,000円
4名様合計39,000円

道具、貸出品
SUP:SUPボード、パドル、リーシュコード、ライフジャケット
サウナ:サウナキャップその他最低限のもの
ハンモック

持ち物
水着(ぬれてもいい服)、タオル、飲み物は必須。
ビーチサンダル、帽子、サングラス、日焼け対策は快適に過ごして頂くためにあった方がいいかと思います。

SUPヨガコース

ゆったりとした時間が流れる離島ならではのSUPヨガを行います。

波の音や船の警笛を聞きながら、呼吸を整え、スタジオや公園とはまた違った環境で体幹やインナーマッスルをじっくり鍛えましょう。

コース・プラン
開始時間についてはフェリーの到着時間や準備状況に応じて前後する可能性もありますが、2時間半の体験時間はしっかり確保いたします。

当スクールは定員6名様までの少人数でご予約を承っております。
小回りが利く分、ご要望にはフレキシブルに対応させていただきたいと思っておりますが、離島のため何かとご不便をおかけすることもあるかと思います。
そういったことも含めて、SUPヨガや離島そのものを満喫していただければ幸いです。

オンライン予約

①午前の部(9:00-11:30)
高松発8時、前日男木島宿泊の方は9時便でお越しください。
②午後の部(13:00-15:30)
高松発12時、男木島発11時または13時便でお越しください。

体験料金
1名8000円、子供料金の設定はございません。
SUP1台につき、ということでご理解ください。

道具、貸出品
SUPボード、パドル、リーシュコード、ライフジャケットは準備しております。
※スマホ防水ケースとメガネストラップの貸出は可能ですが、その利用によってのスマホの水没や故障、メガネの紛失については補償致しかねます。

持ち物
水着(ぬれてもいい服)、飲み物は必須。タオルや着替えもお持ちください。
ビーチサンダル、帽子、サングラス、日焼け対策は快適に過ごして頂くためにあった方がいいかと思います。

☆学生幹事ナビ限定プラン!☆
学生団体向けコース【SUP×テントサウナ×BBQプラン】

☆学生幹事ナビの限定プラン☆

SUPはお客様用で6台、テントサウナは大きさ的に1回で4名までとなります。
適正人数はローテーションしつつ4名~12名となります。(それ以上でもご相談可)
金額はお見積りとなりますので、お気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせはこちらから

アクセス

集合場所は女木島のビーチになります。

フェリーを降りて男木島方面に2、3分ほど歩くとキレイなビーチが見えてきます。
フェリーは高松港から女木島・男木島行きの「めおん」にお乗りください。
フェリー代金(大人片道370円)はご負担ください。

Q&A

スクール当日、急な予定が入った。船に乗り遅れた。当日参加はできますか?

当日の体調不良や急な予定が入ることはあり得ます。分かった時点で早めに連絡をお願い致します。
当日のキャンセルは原則100%の料金を頂きますが、様々なご事情もあるかと思いますので、ご相談ください。
またフェリーに乗り遅れた場合も、当日のその他の予約状況で調整可能な場合もございますので早めに連絡をお願いします。
当日の参加については、こちらで準備ができる場合は開催は可能ですのでご相談ください。
天気予報は雨だが、開催するのか?また中止の条件について教えてほしい。

SUPは単純な雨は問題はないかと思いますので開催となりますが、1日中雨で楽しめない、島でのんびりしたかったのに・・・等あればご相談ください。
香川県は雨が少ない地域で、天気予報が雨でも実際降らないことも多々あります。

また中止の条件としては、台風が迫っており、海が荒れている、強風、霧などでフェリーが止まっている等、主催者側の判断で中止とさせて頂く場合がございます。その場合は早めに連絡いたします。
食事や買い物ができるところはありますか?

女木島のお店についてはこちらをご参照ください。
急なお休みもあるかもしれませんのでご注意ください。
事前に高松港周辺で必要な物を揃えてから島に渡られることをお勧めします。
飲み物、日焼け対策、虫対策など重要です。
宿泊したい。

女木島の宿泊施設についてはこちらをご参照ください。
キャンプ場でテントを持ち込んでの宿泊も可能です。
シャワーやコインロッカーはありますか?

鬼旬さんで手荷物預かりやシャワーがあります。松原キャンプ場、MEGINOさんでもシャワーと更衣室が利用できます(有料)、また水シャワーは無料で利用できるところがあります。
コインロッカーはMEGINOさんにございます。
1日コースや半日コース、リピート割引、レンタルなど通常のスクールにないプランはありますか?

特別ブランや学割については下記お問合せフォームから諸々ご相談ください。
お見積りいたします。
また、SUP道具のレンタルのみは行っておりません。

施設へのお問い合わせはこちらから

    インフォメーション

    住所
    〒760-0092 香川県高松市女木町女木島海岸

    アクセス
    雌雄島フェリー 高松港から女木島まで約20分/大人片道370円
    公式HP
    Oni SUP Tours
    https://supromotion.info/
    公式SNS
    近隣駐車場あり
    無料( 10台)
    高松港からフェリーに車を乗せることはできますが、島内移動は徒歩で充分のため、特に他の用事がない限りは車は不要です。高松港近くのコインパーキングをご利用ください。